2025年11月6日(木)~11月9日(日)の4日間、東京ビッグサイトで開催される『Japan Mobility Show 2025』に出展致します

株式会社RoboSapiens(東京都新宿区、代表取締役:長尾俊)は、2025年11月6日(木)~11月9日(日)の4日間、東京ビッグサイトで開催される『Japan Mobility Show 2025』に出展致します。

一般社団法人 日本自動車工業会(JAMA)が主催する『Japan Mobility Show 2025』は、複数のプログラムから構成されており、RoboSapiensはStartup Future Factoryに出展いたします。
『Japan Mobility Show 2025』出展概要
【日時】
2025年11月6日(木)10:00~19:00
2025年11月7日(金)10:00~19:00
2025年11月8日(土)10:00~19:00
2025年11月9日(日)10:00~18:00

【会場・ブース】 東京ビッグサイト(東京都江東区有明3丁目11-1):暮らす-10
・会場アクセス: https://www.bigsight.jp/visitor/access/

 

 

<出展製品紹介>
BambooBot
BambooBotは、伸縮アクチュエータを搭載した、伸び縮みしながら「見回り」と「点検」を代わりに実行する小型ロボットです。
自律移動だけでなく、最大4mまで伸長するアクチュエータを使い、天井付近の点検まで行こなうことができます。
また物流倉庫の棚卸し自動化や監視用ロボットとしてお使いいただくことも可能です。

 

オートパーティション
手動のベルトパーティションを自動化した、可搬型の自動開閉式パーティションです。独自の巻取り構造を採用し、設置工事不要で簡単に導入が可能です。人感センサーによる自動開閉や、時間スケジュールに応じた動作設定ができるため、商業施設やイベント会場、空港などでの人流制御や安全確保を自動化します。警備員の作業負担を軽減し、省人化・運営効率化に貢献するほか、イベント時の一時的なスペースの分割など多用途に対応できる製品です。

 

Karugaroo
呼びかけや案内を行う“接客・案内ロボット”です。店舗やイベント会場などで、お客様への呼び込みや商品紹介、よくある質問への自動応答を行い、スタッフの接客をサポートします。展示会では、事前に設定した質問リストに沿って応答するデモを実施予定。企業や店舗の魅力を伝えるプロモーションツールとしても活躍する、柔軟なコミュニケーションロボットです。

TOP